メールマガジンパソ隊メルマガ
ホットな情報と読むだけでスキルアップする情報満載!!
パソコンの新しい技術情報と動向をいち早く収集、お届けいたしています。 これは知っておいて欲しいという便利な操作、知識もセレクトしています。月1回発行、無料です。
パソ隊メルマガ に付いてのお問合せ先 eメール
お読みになりたい方は登録フォームにてお申し込みください。
パソ隊メルマガ 登録フォーム
パソ隊メルマガ バックナンバーご紹介
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パソ隊メルマガ 2020/12/20発行 ~ 楽しみ、学び、地域社会に活かす ~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━第153号 皆様には如何お過ごしでしょうか。 コロナ禍で明け暮れた一年が暮れようとしています。今年の漢字に[密]が選ば れましたが、自粛疲れの中、[はやぶさ2]の快挙など明るいニュースもあり ます。体調を整え[密]を避け、希望に満ちた新年を迎えたいものです。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■新しい情報 ◆Windows 10 Version 20H2 更新の配布開始 日本でも11月後半より、Windows 10 Homeユーザーに配信が開始さました。 (結局2004は自動配信されなかったようです) 自動配信されますがインストールは自動ではありません、Windows updateから installを実行してください。 恐らく、20H2 Version に更新するとEdgeも新Edgeに更新され、IE-11が使用 出来なくなる(前号メルマガで記述)ための措置だと思われます。 また、e-Taxでは、まだ新Edgeに対応していませんので、使用者は確定申告後 に更新する注意が必要です。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/whats-new/whats-new-windows-10-version-20h2 ◆バッファローから革新的ポータブルストレージが登場! バッファローはUSB型SSD[SSD-PUTAシリーズ]を11月28日より販売を開始した サイズは23×11×68.2mm(幅×奥行き×高さ、突起物含まず)、重量は約17g と小型・軽量、携帯性とSSDの利便性を両立した革新的なストレージです。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1293037.html ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■季節の話題 ◆鳥の博物館 開館30周年特別展示[日本の鳥] 2020年10月10日(土)~2021年1月31日(日) 休館日は月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館) 年末年始(12月28日~1月4日) 開催時間 09:30~16:30 場 所 関東 千葉県 我孫子市鳥の博物館 http://www.city.abiko.chiba.jp/bird-mus/index.html ◆近くのイルミネーション イルミライ★INZAI 020年11月14日(土)~2021年2月14日(日) 開催時間 17:00~22:30 場 所 関東 千葉県 千葉ニュータウン中央駅北口 https://www.city.inzai.lg.jp/ ◆千葉県No.1人気のイルミネーション ウインターイルミネーション2020-2021[笑顔のきせき~15th Anniversary~] 千葉県袖ケ浦市 / 東京ドイツ村 https://t-doitsumura.co.jp/special_event/ ◆富士山冠雪ヘリコプタークルーズ 2020年12月10日(木)~2021年3月31日(水) 開催時間内の希望の時間で実施 開催時間 10:00~16:00 場 所 関東 東京都 江東区 日本フライトセーフティ 東京ヘリポート基地 https://www.walkerplus.com/event/ar0313e394482/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■宇宙特集 冬は空気が澄んでいて星が良く見える季節です。画面から目を離し夜空に向けてみてはいかがでしょう!。また、[はやぶさ2]をはじめ各国探査機が活躍しています。 ◆木星と土星が超ニアミス12月21日・22日 日の入り後、南西の低空に大注目! 木星と土星の会合は20年の周期で起こりますが、今回の超ニアは397年振り https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/12-topics02.html ◆火星から始める冬の夜空 18:30頃、頭上の南側の空に赤味を帯びて目立つ星が10/06に最接近した火星です。 そこから東に向かって、昴、7つの一等星やオリオン座が賑やかに並びます。 http://www.palette.furukawa.miyagi.jp/space/astronomy/tenmonsiryou/060208_winterstar.html ◆三大流星群の一つ しぶんぎ座流星群(注) 極大は、1月3日23時~4日0時頃と予想されていますが、観察に適した時間帯は4日の夜明け前2~5時間です。 (注)[しぶんぎ座]は現在では存在しない、現在の[うしかい座]と[りゅう座]の境界あたりです。 https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/01-topics02.html ◆はやぶさ2カプセル リュウグウの資料持ち帰る 「はやぶさ2」は2014年12月3日に打ち上げられました。2018年6月27日に小惑 星リュウグウに到着。2019年末にリュウグウを出発し、2020年12月6日に地球 に帰還、カプセルを地球に届け、次の小惑星に向け更なる旅立をしました。 回収されたカプセルの中にはリュウグウの資料が確認されています。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/hayabusa2/ ◆アメリカ版[はやぶさ]と言われるNASAの[オシリス・レックス]探査機 2020年10月21日小惑星[ベンヌ]に着陸した。資料を採集後2023年に帰還の 予定。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201021/k10012673351000.html ◆中国月面無人探査機[嫦娥5号]---恐るべき技術力 2020年12月2日(日本時間)、月探査機「嫦娥五号」の着陸機が、月面への着陸 に成功したと発表した。月の石や砂の採取にも成功、4日には月から離陸して 軌道上で待機している母船にカプセルを収納に成功、地球への帰路についた 12月17日無事中国内陸部に帰還、カプセルを回収したと報道されている。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768651000.html ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■パソコン楽しみ隊のお知らせ ◆シニアのためのオンライン講座 Zoomの使い方 コロナ禍で気軽に会っておしゃべりをする機会を失い家に閉じこもりがちのシニアの皆様に、新たなコミュニケーションの場となるオンライン(Zoom)で、その使い方を学びコミ ュニケーションの輪が広がっていくことを願います。 場所及び日程: (1) リモート式で参加の場合 日時:12月21日(月)10時~11時(入門編) 12月23日(水)10時~11時(主催者編) 場所:自宅から (2) 対面式で参加の場合 日時:2021年1月15日(金) 13:00~16:00 場所:市民活動ステーション(けやきプラザ10F) 内容:Zoomの使い方全般 持参:パソコン(カメラとマイク付き)(貸出可) 参加予定者数及び参加方式: (1)(2)とも先着10名 e-mailで受付 参加費:無料 申込み:info@pasotai.org https://pasotai.sakura.ne.jp/pasotai/lecture-zoom/ 後援 :我孫子市 ◆2月度市民ICT講座 内容:スマホを使いやすく設定、便利なアプリの入手と使い方 日時:2021年2月4日(木) 13:30~15:45 (開場13:15) 場所:けやきプラザ8階 第1会議室 定員:先着8名 受講料:¥1500(資料含) 問合せ・申し込み:郡司 TEL:090-8856-3343 Email:ab-eigunji@outlook.jp 主 催:NPO法人 パソコン楽しみ隊 https://pasotai.org/lecture.html ◆ちょいネットカフェ 内 容:ワード、エクセル、その他 パソ隊サポーターがお手伝い致します。 日 時:2021年1月21日(木),2月18日(木) 9:30~11:30 (月1回開催予定、原則第3木曜日) 場 所:けやきプラザ6F 講師控室 参加費:1,500円(コーヒー、ケーキ付き) 定 員:4名 申込み:仙石 TEL 04-7182-1847 主 催:NPO法人 パソコン楽しみ隊 https://pasotai.org/choi.html ◆パソコンマンツーマン相談 オンライン(Zoom)で再開 Zoomが初めての方は、初回にZoomの使い方をご指導いたします。 パソコン操作がわからない方。困っている。個人レッスンで解決! ワード、エクセル、メール、ネット検索、写真整理等、PC初心者対象 予約制 毎週金曜日 2021/1/8,15,22,29 時 間:1回目 9時10分~10時、2回目 10時10分~11時、3回目 11時10分~12時 場 所:けやきプラザ6階 講師控室 費 用:一人 50分 1200円 申込み:三輪 Tel 04-7182-0154 https://pasotai.sakura.ne.jp/pasotai/guidance/ ◆団体のホームページを作ってみませんか! パソコン楽しみ隊はホームページ(ウェブサイト)の制作・更新を公益支援事業 として行っています。 料金はご相談に応じます。 制作支援の対象は、NPO団体,ボランティア団体,サークル・同好会・公益団体,福 祉団体 様などとなります。 最新のウェブデザイン(PC,タブレット,モバイルで最適表示)を用いて、コンテ ンツ重視のシンプルなホームページ運営をいたします。 問合せ:川口 kawaguchi@aqua-r.tepm.jp ↓ホームページ制作支援 (制作したサイトの紹介等) https://pasotai.sakura.ne.jp/pasotai/webdesign/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■パソコン便利技 ◆Windows 10 : 絵文字ショートカット [Windowsキー] + [.]キー で絵文字パレットが表示される https://magazine.synapse.jp/useful/post-10172 上段に絵文字、顔文字、記号の3ボタン、下段には上段の各ボタンに対応したサブメニューの6~7つのボタンがあります。任意の絵文字をクリック 但し、Office2016以降やEdgeではOKですが、アプリ側が十分対応してない場合は白黒文字で挿入されます。 (例)Office2013、メモ帳など ◆Microsoft Office: マウスで画像の反転 マウスを右下隅で矢印に変わったところでCtrlキーを押しながら左方向に下辺中央超えまでドラッグ(4隅のどこでもOK) ━━ パソ隊メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行者 :パソコン楽しみ隊 (藤田 晴久) 公式サイト:http://pasotai.org/ お問合せ :ezine@pasotai.org ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆